シングルマザーの歩き方★必要は発明の母

はじめまして!ひまわりです。結婚、妊娠、別居、離婚。そして母になる。振り返り、学んできたことや、最愛のむっくんへの想いを、少しずつ綴っていきます。

食洗機が壊れた(産後必需品)~ human work

 

今日は産後についてです。

我が家の食洗機が壊れてしまいました。

産後、はじめて有り難みを知った家電です。

まだ短い時間ならかろうじて動くので

修理に出そうか、買い換えようか様子を見ながら

感謝を込めて、書いてみます。

 

 

赤ちゃんが産まれ、退院してから

 

1ヶ月は何もできません。

 

というより、してはダメ!!

 

骨盤が開いている状態で、無理に動くとしわ寄せが来ます。

kosodate-march.jp

 

助産師さんから退院時に受けたアドバイス

「家事はしてはいけません。洗濯機のボタンは押すで終了。干すのはNG」

 

退院後にその意味が分かります。

 

入院中は、結構動けちゃんですよね。

でもそれはやはり特別な環境だからで、家事も洗濯も何もしなくて良い、有り難い環境。プラス、赤ちゃんを授かった喜びで、ハイになってます。

 

入院中にあれれと思ったのは!

 

出産後は、すぐにお腹が縮んで

24時間くらいで子宮が元の大きさに戻っていく

 

はずが!

 

ひまわりは、高齢出産も関係あったのか

1ヶ月くらいかかりました。

 

見た目だけでもそうでしたし、中も大変!

 

会陰切開の跡が、ピリピリし、トイレに行くのも怖いし、長時間座ると痛いし、そろそろ痛みも和らいだと、産褥体操をはりきってやると、痛みがまして後悔。

 

そして何より!

 

母乳が出ない!!

 

まだ目が良く見えていない

おっぱいもうまく吸えないむっくん

どうしたら泣き止むのか

睡眠や授乳リズムもつかめない

 

いっぱいいっぱいです(T_T)

 

本当に内から外から、とても大変な時期なので

すでに別居していたひまわりは

実家のお世話になる事ができて本当に幸運でした。

 

もし実家の世話になれない場合

市役所の人がオススメしてくれたのが

産後ケア事業やヘルパーサービスです。

 

助産師さんが訪問してくれたり

(1250円~ )

病院に宿泊できたり

(1万円~ )

産後ヘルパーさんが家事を代行してくれるのだとか

(1000円~)

生活保護世帯は0円

 

宿泊は入院の延長みたいな感じです。

台湾では産後の女性が皆入る専門施設があるそうですね。

taiwanramen.info

日本もそうなれば良いのに。

 

 

 

と、前置きが長くなりましたが

 

産後のむっくんとの生活で、とても役立っているのが、食洗機です。

 

食洗機があれば、ミルトンがいらない!

 

 

 

 産院のほ乳瓶消毒で使われていて、そのまま自宅でも使うものだと思うのと思いがち。

 

また、ママ雑誌に必ずある広告。

f:id:single-mama-arukikata:20181029222201p:plain

 生後1ヶ月を過ぎたら抵抗力が下がっちゃう

 

⇒ ミルトンは必要でしょ

 

と信じ、最初は使っていました。

 

 

ただ。ミルトンは匂いがきついです

 

つけ置きしたらそのままゆすがず

使うなんて信じられない位の独特のニオイ

(プールのカルキ臭ぽい)

 

むっくんも、そんなほ乳瓶を嫌がって

どうしたものか

母乳が軌道に乗るまで

あるいはネットの情報を参考に

kobayashike.com

生後3ヶ月位まではと、だましだまし使っていました。

 

結論を言えば

 

ほ乳瓶をすぐに洗って、冷蔵庫に入れて保管する

 

そうすれば細菌が繁殖するわけがないのです。

 

更に食洗機で洗えば、99,9%除菌できます。

 

 早く気づいていればと思いました。

 

それでは、むっくんも起きました。

 

今日はこの辺で。

 

 

むっくんが寝ている間に

この世界が、シングルマザーやその子供達にとって

素敵な世界へ変わってゆきますように